先日、夏の暑さになったところですが、悪天候で日差しがないためか過ごしやすく感じます。
今日は雨量も多く、自然歩道ではぬかるみが発生しています。木道や階段の木材の上は特に滑りやすくなっているため、ご利用の際は十分注意して下さい。
桃岩展望台コースの草原は秋の花や紅葉する葉が増え秋色が徐々に濃くなっています。オニシモツケやエゾニュウ、レブンウスユキソウ、リシリソウが見頃を過ぎ、代わってツリガネニンジンやチシマワレモコウが早くも見頃になってきました。そのほか、ウメバチソウ、シオガマギク、アキカラマツ、クルマバナ、エゾゴマナ、トウゲブキ、コガネギク、ヤマハハコ、レブントウヒレン、イブキジャコウソウなどの秋の花達も続々と開花しています。(K.M)

見頃になり始めたツリガネニンジン

コザクラテラス(通称)付近から西海岸を見下ろす

手前左にレブンウスユキソウ、右にはリシリソウ
どちらも見頃は過ぎてしまった

エゾイブキトラノオ、エゾノヨロイグサ、トウゲブキ、ツリガネニンジン、チシマワレモコウが混在