2018年05月30日

桃岩展望台コースの花

桃岩展望台コースでは、エゾノハクサンイチゲ、サクラソウモドキ、レブンコザクラ、キジムシロ、ハクサンチドリ、エゾイヌナズナが見頃で、レブンハナシノブ、ミヤマオダマキ、イワベンケイがそろそろ見頃となり、オオバナノエンレイソウは見頃を過ぎてきました。キンバイの谷(通称)ではクロユリが、また、急斜面のガレ場ではレブンソウが咲き始めています。最近は晴れて暖かい日が多いので、植物の生育に勢いがあります。
0529kin1 (480x357).jpg
西側斜面はエゾノハクサンイチゲの花がいっぱい
0529kin4 (480x360).jpg
キンバイの谷のクロユリ(蕾)
0529kin5 (480x360).jpg
ミヤマオダマキはそろそろ見頃
0529momo3 (480x359).jpg
ハクサンチドリも沢山咲いています
0529momo1 (360x480).jpg
エゾイヌナズナとキジムシロ

posted by 花観隊 at 18:36| Comment(5) | 日記
この記事へのコメント
6月11日〜14日まで礼文島に行く予定です。
勿論、桃岩展望台コースの花も観に行きます。
今、エゾハクサンイチゲが綺麗ですね〜。
12日ごろまで咲いているでしょうか?
レブンソウも咲きますか?
Posted by 横山路子 at 2018年06月01日 08:39
6月11日〜14日まで礼文島に行く予定です。
勿論、桃岩展望台コースの花も観に行きます。
今、エゾハクサンイチゲが綺麗ですね〜。
12日ごろまで咲いているでしょうか?
レブンソウも咲きますか?
Posted by 横山路子 at 2018年06月01日 08:40
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: