2020年03月31日

アドレス変更のお知らせ

礼文ライブ花情報のアドレスが変更になりました。
2020年の情報はhttp://rebun-live-hana.sblo.jp/からご覧ください。
posted by 花観隊 at 23:59| Comment(0) | 日記

2019年10月17日

残り花、返り咲き

礼文の気温は日中でも10℃前後の日が増えてきて、渡り鳥も次々に南下し、冬が間近に迫ってきた感じがしてきました。桃岩展望台コースの草原では、草が枯れて倒れ始めています。その中には咲き残った秋の花や、季節を春と勘違いして返り咲いた花がポツポツと見られます。
残り花
1017momo7.jpg
チシマワレモコウ
1017momo3.jpg
エゾカワラナデシコ
他に、コウゾリナ、イブキジャコウソウがありました。
花は終わっていますが、レブンウスユキソウはドライフラワー状態で花の形を残しているものがありました。
1017momo4.jpg
レブンウスユキソウ

返り咲き
1017momo1.jpg
ミヤマキンポウゲ
1017momo8.jpg
キジムシロ

桃岩展望台コースの風景
1017momo2.jpg
(K.M)
posted by 花観隊 at 11:03| Comment(0) | 日記

2019年10月01日

秋晴れのゴロタ岬

今朝、晴天の中、ゴロタ岬へ行ってきました。
花は探さないと見つからないくらい少なくなっていました。枯れ草の中にエゾカワラナデシコ、コガネギク、ツリガネニンジンなどの色鮮やかな花を見つけると、ちょっと得した気分になりました。
花が咲いていなくても、青空の下、海とスコトン岬を眺める景色は綺麗で感動ものでした。秋晴れの日は絶景に出会えるチャンスだと思います。(K.M)
1001goro5.jpg
青く澄んだ海とスコトン岬
1001goro1.jpg
エゾカワラナデシコ
1001goro3.jpg
コガネギク
1001goro4.jpg
ツリガネニンジン

posted by 花観隊 at 15:24| Comment(0) | 日記